2020年12月30日水曜日

米国は31日も開いている


 

 

 

 

 

日本株は昨日で本年終了。今年の成績は、

昨年 12末 5,248,030円

本年 12末 5,268,840円

売買は、

購入 317,905円

売却 257,970円 なので合わせると、

マイナス39,125円で終了、まあほぼ変わらずで終了だが、

TOPIX1721→1804(4.8%上昇)

日経23656→27444(16%上昇)

マザーズ897→1196(33%上昇)

と比べると負けている。まあそれほど減らなかっただけよかったか

資源価格の下落で商社株、郵貯の下落も痛かった

配当入れればプラスだがこんなもんでいいのかな


2020年12月24日木曜日

利子所得は源泉分離課税

定期預金が満期をむかえたので更新をした

2年で0.35%ついて7000円税金が20.315%で5577円を受け取った

1423円が税金だがこれは源泉分離課税となっており確定申告できないみたい

所得がある人はあまり関係ないだろうけど、

無職の貧乏人だと確定申告できる方がお得なのに

まあ国税局も利子所得までやると手間が増えて嫌なんだろう

定期預金なんかたくさんあるだろうし

また、2年で0.3%の定期にしたが今の米ドルMMFの金利が0.1%だから

こっちの方が利率がいいとか

米ドルMMFどうしようかね。前から悩んでいるが投資先がない

債権も高いし、株もこれ以上は上がるとは今は思えない。まあ待機資金か


2020年12月22日火曜日

祝GHがフォースバガー損益300%越え


 

 

 

祝GHが300%越え

33.8が135.93になったから約4倍になった

5万円が20万円になったことになる

これはフォースバガーとでもいうのかな

しかしRDSBとTがその上げを打ち消しているが

まあ上がる株だけを買えるわけではないのだがトータルでトントンだと

S&P500の偉大さがよくわかる。個別株はもう趣味だな

株を全体で見ると息切れかな。12月末まで大崩れしないといいけど



2020年12月16日水曜日

最低気温が0度

さすがにエアコンの暖房にスイッチを入れた

湯たんぽ、厚着だけではさすがに無理か

昔のWIN7のノートPCをSSD換装してUbunto入れて動かしている

WEB、動画見るくらいは十分

 

雲南市長傷害容疑で逮捕というニュースがやっていたが 

会見内容がよく分からない

市長は入院中とのこと偉い人は都合が悪くなるとよく入院するが

一般人はこうはいかないね

これからも悪いことはしないようにしよう

 

 

2020年12月8日火曜日

さすがに寒い

12月はさすがに関東でも寒い

でも日が出てれば散歩は余裕

北国ではこの時期風が強くて寒いからずいぶん過ごしやすい

 

今月に入ってからも株価が好調だ

水素関連銘柄としてUEXが飛び跳ねているが、いつまでもつか

この株は一瞬だけ人気となりすぐに下げるから信用ならない

持ち株数もだいぶ減らしたり潰れない限りは大丈夫だろう

 

年間生活費の概算はだいたい110万円くらいか

換気扇とか交換したので多少上がったが国から10万円もらったから許容範囲かな

今年は北海道旅行にもいかなかったしそれほどお金も使わなかった

来年はどうなることやら

 

 

2020年11月30日月曜日

2020年11月の株

米国株

市場価格 9,737,504円 先月比プラス 802,239円

日本株

市場価格 5,136,170円 先月比プラス 582,510円

 

11月はだいぶ上がった

しかしこれでも日本株は年初来でまだマイナス、米株はやっとトントン

米株は円高のため円換算ではまだマイナスだが

 

だいぶ寒くなってきた。湯たんぽを出して使用しているが暖かい

 



 

 

2020年11月29日日曜日

個別の米国株ポートフェリオ

ずっとマイナスだった米国の個別株だがやっとプラスになった

ほんと個別株の才能ないなこれ以上は買わないようにしよう

現時点の米国株全体では17.5%のプラスだからいかに成績が悪いのかが分かる

RDSBとTは配当期待とはいえきつい成績だ


 



しかし個別株の上下は激しい

上は250%プラス、下は35%のマイナス

RDSBは60%くらいマイナスだったがやはり少し戻ってきた

まだまだ原油は人間には必要だろう

GHは分からん。0にもなるし1000倍にもなる可能性もある。

売れずに持っていられるかが問題だな


2020年11月28日土曜日

メリダのコーヒーメーカ逝く

コーヒーメーカが壊れた

スイッチを入れてもうんともすんともいわない

つい先日ポットを交換したばかりなのにタイミングが

その時に新品に交換するかなと思ったのにしなかったのが裏目に出たか

履歴を見ると2005年に買っている。15年も持ったのか。お疲れさまでした

後継のメリダは6000円ほど、アイリスオオヤマの安いので1700円で買える

アイリスでいいな。新しいポットは保温ポットにでもするかな

下記は昭和記念公園[2020/11/25]


 

 

2020年11月25日水曜日

GOTOは中止なのか

GOTO旅行の最中に都知事の会見を見た

どうやらもっとTokyoの5000円補助はもうやめるらしい

なんとか滑り込みでまにあったのはよかった

Goto割引後、5850円もっとTokyoで5000円引き850円

これに地域共通クーポンが2000円ついた

計算では1000円の筈だがなぜだろう

その他にかかった費用は

立川ではマンガパーク400円

昭和記念公園で入場料450円、アイスクリーム400円

となる

電車賃は除くとかかった費用は 2950円

共通クーポンが4000円貰えたのでとてもお得だった

クーポンはご飯に使ったので食事代もあまり掛かっていない


昭和記念公園はとても広い。迷子になるところだった

あいにくの雨で寒かったが人も少なくのんびり歩けた。のべ6キロくらいは歩いたな

そういえば箱根の予選会ってこの辺でやってたような気がする

 

久しぶり10年ぶりくらいか?に秋葉原に行ったがまだ電子部品を売ってる店や、

PCパーツ屋はまだあるのね。あとはアニメやフィギュアとか。メイド喫茶とか。

UDXの所は小綺麗になってすごく立派だ。

そういえば一回だけ行ったことを思い出した。あれはマイナビの転職説明会だったかな

しかしなんでみんな黒い服着てるんだろうか。

赤い登山用のモントベル製防水服着ている俺はすごく異色だっただろう

吹雪や大雨にはこの服は重宝するんだよなあ

あと自転車に乗るときに目立つので車に轢かれにくい

猛吹雪では生死にかかわるから重要だった

おわり

 


 

2020年11月20日金曜日

トリップドッドコムで予約

もっと楽しもう!TokyoTokyo割引クーポンをここで入手できた

ネットで見ても楽天やじゃらんは適当なのがない

この会社は中国資本の大手旅行会社だが大丈夫だろうか

GOTO割引で5850円

東京都割引クーポンで850円で泊まれる

これで朝食付き、1000円の地域クーポンがついてくる

お得すぎる

 

と過ごしていたら夜からGOTOをどうするかと政府が話しているとのこと

あれ中止にならないよね?

クーポンをもう一枚貰ったがどうしようかな

久しぶりに秋葉原でも見学しようかと思ったがむむ

 

 

2020年11月16日月曜日

30000ドルまであと少し

ダウが29950ドル

まあ上がるのはうれしいが

3月に購入した米株は4556ドル。売った株は4016ドル。

買った分が多いがもう少し買ってればよかった

しかしダウが18000ドル台の時に買うのは怖いものだ

なんとか売った分以上に買ったことに敬意を表したい

 

NURO光はスピードに関しては800Mbps以上出て好調だが

PC起動時に接続エラーになる

NIC再起動で戻るが原因はなんだ?初期化のタイミングが割るのか?遅いのか?

 

 

2020年11月12日木曜日

ARCCがマネックスで買えなくなった

 ARES CAPITAL CORPがマネックスで新規に買えなくなったと連絡あり

理由は金融庁長官に対しての届出が必要となる銘柄にも関わらず届けていなかったとのこと

ARCCはSBIでは買えないしなんだか不透明な点があったがやっぱりか

高リスク高配当銘柄として日本では結構買っている人も多いはず

このまま保有することと売ることはできるのでまあいいか

その他にも30数銘柄が買えなくなっている

 

メルカリで本が早速2冊売れた

セブンイレブンで簡単に発送はできるのはいいが、梱包がめんどうだなあ

これで数百円の利益だが、まあ売れる本は売っていくか

 


2020年11月11日水曜日

メルカリで500円の本を売る意義

冷静に考えるとあるのだろうか

手数料50円、送料175円で利益が275円か

保存しておく手間、配送をする手間を考えると資源ごみに出した方がいい気もするが

まあコンビニへの散歩機会と捉えようかな

 

日米とも株価指数が好調だが日本の持ち株はいまいち

銘柄選択が悪いんだろう

現時点で

米株14.47%プラス、9,638,221円

日本株9.61%プラス、4,782,000円

もう少し円安なら米株は1000万超えてるところか

 

 

 

2020年11月8日日曜日

ドラクエウォーク

ポイントサイトでポイントがもらえるため始めた

暇人の運動不足にはちょうど良い

しかし道路に立ち止まっていると結構邪魔になるので端によるようにしている

今は歩くのにいい気候だしこれが夏だと大変だな

 

アメリカ大統領がバイデンさんに当確らしい

でもなんで開票にこんなに時間が掛かるんだろう

もう全て電子投票にすればいいのに。一瞬で終わるぞ

 

日米の株は急上昇中。特に日経は年初来高値を付けている

このまま年末まで行けるかね

 

2020年11月2日月曜日

エルピオでんき 大丈夫?

 電気会社はエルピオと契約しているんだが

クレジットカードに誤請求をするという大失態をやった

先月の料金と同額を今月も請求している

もうすでに請求はキャンセルされているがどうやったらこんな間違いができるのか

料金自体は東京電力と比べると全ての点で安いのだがこれではなあ

原因までは説明されていないがいったい何をやればこんな間違いをするんだろう

大丈夫なのかこの会社は

 

2020年10月30日金曜日

2020年10月の株



 

 

 

 

 

米株は 先月比266,530円のマイナス

日本株は先月比197,420円のマイナス

月初は調子よかったが月末にかけて降下していった

RDSBの決算が思ったより良く前期比で増配とのことでこれでも戻っている

VIXが40近辺をうろついているところから大統領選挙までは波乱がありそうだ

市場はバイデンさんで決めている節もあるとニュースでは言っていたが

 

 


2020年10月28日水曜日

ダウ大幅下落

2020年10月29日アメリカ市場

ダウ 26,519.95▼3.43% -943.24

ナスダック 11,004.87▼3.73% -426.48ドル

S&P500 3,271.03 ▼3.53% -119.65ドル
 

来るか来るかと身構えていたがとうとう大幅下落が来た
 
どうやらみんな現金が欲しいらしく債権、金も売られている
 
こういうときは売らずに待っていた方がいいがどうなることやら
 
 
昨日、ソニーの決算が出たが例のアニメのおかげでいいらしい
 
リーマンの時に買った900円の株を持っていればのタラれば
 
 
いい気候になったので少し遠くに歩きに行くか
 
 

2020年10月25日日曜日

NURO光の使い勝手

下り:846Mbps

上り:745Mbps

一週間たったがスピードは特に問題なし

まあ3年後にまたどうするか考えよう

forマンションにすれば安くなるがどうも辞めた時の違約金に不確かな点があるし

handupの制度が分かりにくいし面倒だ

 

ひかりテレビも問題なく見れている

PCでも見れるのが便利だが3000円出して閲覧ソフトを買うかどうかは悩む

 

朝晩はだいぶ寒くなってきた

こないだ久しぶりに例の黒いのを見たのでエアコン排水ホースにキャップをつけてみた

3つあるエアコンのうち西日が当たるホースがボロボロで砕けてしまった

紫外線でプラは結構もろくなる。洗濯ばさみも壊れるし

しかしマンションの上までよく来るなあ。排水を上がってくるのか他に侵入経路があるのか


 

 

2020年10月20日火曜日

東証障害報告が出た

 簡潔にまとめると

・自動切り替えがOFFになっていた

とのこと。マニュアルには自動切り替えが動作すると書いていたため

障害となったと報告している

まあ理由は明快なので次はちゃんと対処してくれるだろう

 

東証はネットワーク切断はテストしていたが、メモリ故障時のテストはしていなかった

2010年1月の初代稼働では自動切り替えOFFでも15秒で切り替わる仕組みだったが、

2015年9月からはOFFでは自動切り替えが行われなくなっていた

 

初代で自動切り替えOFFで15秒後に切り替わるのは謎仕様だがたぶん不具合だろう

これを次のバージョンで外国の会社が直したけどそれを利用している、

富士通は気づかずそのままにしたという経緯らしい

前にやったテストだから次期バージョンではやらないということはよくやることだが、

その仕組みを作ったのが自分ではない場合は大変危険だ

まあ自分もあまり信じられないがこちらで作っていれば勘所が働くが

他人、海外で作られたものはこちらの知らないうちに勝手に仕様を変えることはよくある

自分で全て作れない複雑な今のシステムでは難しんだろう

こんなシステムの担当になった富士通社員?協力会社?には同情する

 

最後に前の会社がまだこのシステムの協力会社になっているのかについては気にはなる

 

2020年10月15日木曜日

祝 NURO光開通

ようやっと開通した

6/7申し込み

6/25宅内工事

10/15宅外工事・開通

約4か月で開通。長かった

スピードは下り900Mbps、上り800Mbpsほど

まあ一番最初だし同回線内で共有している人は多分いないだろう

最大32分割される可能性があるがこれはどうなるかは分からない

しかし今のとこうちのマンションでNTTフレッツ光はマンション内を光配線に

する気はあまり無いようで、NURO光が広まると集まる可能性はある

それにfor マンションタイプもなぜか申し込めるしこちらは安いのでさらに集まりそう

しかし最初の一人が犠牲?になってマンションミニに加入して、

あとのひとはforマンションに申し込めるようになるのはどうなんだろうか

やはり最初のいけにえは大変だな


10/15の工事は宅外工事といっても既に、

NTTのダークファイバーからMDFの工事はすでに終えてて、

MDFからIDFまでも既に完了していた

IDFから室内の配線は既に完了していたので今回は

IDFでMDFからの線を接続、回線チェック、室内でONUの通線ランプ確認のみ

PCを使って通信の確認をしないんだね。これで大丈夫なんだろうかと心配になった

まあこちらは作業員のいる時に通信の確認をしたけど

これで通信確認できないとあとで面倒すぎるし

工事マニュアルは通線ランプ確認のみなんだろうか。大丈夫かNURO?

この辺の手際はやはりNTTの方が一枚も二枚も上手だなあ

あまり通信に詳しくない人は面倒なことになる可能性もある

 

ひかりTVも申し込んだんだが無事に見れた

埃を被っていたPS3を使用して別場所でも見れる

スカパー基本プランより安いし、台風、強雨でもこれで見れるようになった

しかしひかりTVを解約するとHDに貯めた番組が見れなくなるので注意

あと、ひかりTVのプランだとディスカバリーチャンネルがオプションになってるのね


2020年10月12日月曜日

NURO for マンション

 

あれ、まだ俺しか申し込んでないし宅外工事まだなのだが、

for マンションの方は設置工事完了してるぞ

NTTの方の工事は終わったのかもしれないが内のマンションMDFからIDFまでちゃんと通せるのだろうか

もしかしてもう済んでいるのかな?

分からん。今度の工事が見ものだ

 

それにしてもバイクの工賃は店により幅有りすぎるだろう

特に個人店は高い方に幅がありすぎる

エンジンオイル、ブレーキフルード、ブレーキパットで倍近く違ってたぞ

料金を明示してくれる量販店の方がありがたいな。安いし

でも量販店は都会にしかないしこういう点でも田舎は不利だなあ

田舎にいいバイク屋さんがあればいいけど

駆動系のメンテナンスは不器用な自分には難しいし、

ベルトやタイヤ交換は絶対に無理だし頼むしかないしなあ

意外とバイクの方が車よりメンテ費用が掛かる気がする

ホイールの交換は大変だし、駆動系も早めに交換が必要になるしなあ


2020年10月10日土曜日

涼しいではなく寒い

突然寒くなった

あの暑かった日々は幻だったのだろうか

買い物に行くのは楽になったのはよかったが今度は台風か

そろそろこたつも出さないといけない

 

ようやくNURO光の宅外工事の予約が出来るようになった

さてこれで開通できるのだろうか

マンションだから結構な工事になりそうだし配管の関係で結構失敗するらしいから

まあ3割程度の確率かな。あまり期待しないでおこう。

どうもNTTもフレッツ光を光回線方式でマンションに引く工事に積極的ではないんだよなあ

工事が面倒なのに利益が低いから積極的に営業もしないんだろうか

そういう点からもNUROには頑張ってほしいのだが

しかしいい加減VDSL形式のマンションはやばいと思うんだけど

これでだめなら管理組合に議題としてあげないといけないが、

こういう時に限って役員ではない。どうするかねえ


2020年10月1日木曜日

東証復活

本日東証は現時点でなんとか動いている

昨日の記者会見を見ていたのだが東証の役員はレベルが高い

システム内のこともよく理解しているし、記者の受け答えもしっかりしていた

逆に記者のレベルが低すぎて聞きたいことをちゃんと聞けていない

まあ記者も専門ではないのかもしれないがIT雑誌系の専門記者を入れられなかったのだろうか

日経新聞やNHKではだめだね

 

障害原因は共有ディスクないのメモリ故障によるシステムの切り替え不具合らしい

詳細な不具合の原因はまだ分からないとのこと

昔共有ディスクを使用したシステムを設計したが予算がなくてダメだったことがある

要求は高くてお金がないということが多くて無難なシステムにした

しかしそういうとこに限って何か障害が発生した場合はうるさいことが多い

お金がないならそれなりのシステムになるということはなかなか理解してもらえない

東証のシステムは予算的には潤沢なんだろうしこういうことは無いんだろうが、

メモリは市販のものを使ってるんだろうかそこだけは気になった

 

 

2020年9月30日水曜日

2020年9月株

日本株先月比マイナス 168,540円

米株先月比マイナス 317,281円

今月は下落。特に米株は月末まで下落していった



 

 





ソフトバンクを100株購入

情報企画は好調な業績と地銀にシステムを入れいるため、再編期待もあるのか

GHは久しぶりに100ドルを突破。いつまで維持できるのか

しかしソフトバンクとJTの配当利回りがやばいことになっている

みんなこの業績を維持できないと思っているのだろう。日産みたいになるのかどうか

米ドルMMFが0.1%近辺で維持

 

ただいま東証のシステムが停止中。担当システム会社は大変だろう

担当会社どこだっけか。富士通か?

 

2020年9月28日月曜日

アヴァベルオンライン 57F到達

なんとか57Fまで到達した

ポイントもその日のうちにもらえました。ありがとう

途中で仕様が変わったりなどして大変だったが10日くらいで完了した

オートで進めるところも多く他のゲームと比べると多少は楽かな

 

NTTがドコモを子会社化するとのこと

それに合わせてドコモはストップ高

財務強化が目的なんだろうがソフトバンクもまた戻したりはしないか

ソニーにでも買収されればいいのに


NTTといえば、

光回線はあるのだが内部配線がVDSLのメタルとなっている

NTTに問い合わせたら個人で引くか、マンション全体で変えないといけないらしい

これは管理組合の同意が必要だしめんどくさい。しょうがないがNUROをもう少し待つか

 

 



 

2020年9月27日日曜日

読書 意識の神秘を暴く 脳と心の生命史

トッド・E.ファインバーグ/著 ファインバーグ,トッド E.
ジョン・M.マラット/著 マラット,ジョン M.
鈴木大地/訳 スズキ,ダイチ  

難しい。人間の意識について前から気になってみたので読んでみた

どういうことだろう。読んでもなかなか頭の中に入ってこない

意識というものをあいまいなものではなく生化学的見地から説明しているのか

関連本もあるのでもう少し他の本も読んでみよう

意識の発芽はどうやらカンブリア紀あたりに急速に発達したらしい

5~6億年前で生命が37億年前に誕生してからずいぶん経っている

神経細胞とかシナプスとか大学の講義以来全然かかわりがない生活を送ってきたが、

この本を読むうえで多少は役に立った。まあ大学行くのも無駄ではないな

 

しかしこの本を読んでも自分が考えている意識、自分?の仕組みは理解できない

そもそもそんなものは幻想なんだろうか

日本人の解説で有名なGHOST IN THE SHELLを引用していたが生物に

意識が宿るのか機械からも意識は生まれるのだろうか

そろそろ現実にもそういうことを期待してもいい時代になってきたのか

 

 

 

 

 

 

2020年9月26日土曜日

PS5の抽選外れる

 PS5の抽選は予想通り外れた

しかし最終的には40倍以上、ディスクレスは90倍以上までいったのを確認した

意外と記念に抽選に参加した人も多いのではと思ったが 


外は半袖では寒いくらいになったが買い物や散歩にはちょうどいい季節になった

近くの食料品店ではキャベツが150円だったがそろそろ買ってもいいか

大根が50円だったので買っておいた


今月の米株はだいぶマイナスになりそうだ。日本株は新興市場のおかげでそれほど下がらない

アメリカでは大統領選が始まるが経済にどの程度影響出るんだろうか

 


2020年9月19日土曜日

最低気温が20度を割る

ようやく外に出ても歩ける気温になってきた

久しぶりに激安の食料品店にいったがまだキャベツだけ高い

もう一つの露店売りでは小さいのが50円で売っていたが

そろそろフライパンを買いに行きたいがどこに行こうか

 

世間はPS5の予約販売で賑わっているがヨドバシとかは抽選なのか

一応申し込んでおこう

ドル円は103円台を前に戻したがここから下に行く可能性も

ドル円ともほぼゼロ金利になるとどうやって動くんだろう

資金の供給もどちらも負けていないがドルの方が今は供給量増やしているのかな

 

 

 


2020年9月16日水曜日

円高とアヴァベルオンライン

とうとうドル円が105円割ってしまった

ここ10、20年では100円割れも大いにありうるな

となるとやはり日本円、株も持っていくしかないが

どの日本株を持っていくかは難しい

まだマザーズ株を少量多品種もっていた方が安全かもしれない

 

ネットのポイントサイトで話題になっていたスマホゲーム、

アヴァベルオンラインをやっていたのだが本日アプリ更新があった

そうしたら突然キャラの装備品がいきなり弱くなり防御力が5分の1程度になった

すると今まで倒せていた敵が倒せなくなり先に進めなくなる

穿った見方だがポイントサイト経由でゲームを始める人が多すぎ、

すぐに到達したため締めたのではないだろうか

しかし露骨にやりすぎだろう。今まで強化してきた装備品もリセットされたみたいだ

まあしょうがないがこのゲーム会社も今回の件でだいぶ評判を落としただろう

 

”アソビモ株式会社”

 

2020年9月13日日曜日

メルカリの手数料

沖縄への荷物は無事届いたようで安心した

しかし台風などがあると沖縄は2週間も掛かるのか

本島にいると分からないこともよくあるな

メルカリは売上金の一割を徴収するシステムだが少し高いなとは思っていたが

Uberは3割以上取るらしい。Appleも似たくらいとる

まあ業種も違うし何とも言えないとこもあるんだろうが市場を独占すれば

すごい儲けになるんだろう

個人間取引は消費税が導入される頃から活発になるのではと思われたけど

思ったよりは成長していない感じがする

日本では中古品というものを一定数の人は嫌っているだろうか

家とかも新築を好むらしいしなにか古くからの慣習も影響しているのかも

メルカリのシステムは売買成立時にメルカリがお金をプールして

何かトラブルがあった時はそこから保証してくれるから個人間で何か

あっても問題が少ないシステムになっている

ここはメルカリもしっかり考えたのだろう。胆となる箇所だし

メルカリ以外いまいち知名度がないのもこの辺に力を入れているのと、あとは宣伝か

 

2020年9月3日木曜日

沖縄への宅配便

某フリマで出品した商品が売れたので宅配便にて配送したのだが

どうやら遅れているらしい

どうも送付先が沖縄と予想されるが、

フリマでは相手先の住所が分からないようにもできるので詳細は不明だ

沖縄には航空便と船便とがあるようでいろいろな条件な下に振り分けられるようだ

フリマの商品はどうやら船便になることが多いらしいが明記はされていない

船便だと台風の影響などがあると2週間も掛かるらしい

沖縄に住んでる人はネットショップで商品を買うのも大変だな

まあ無事に商品が到着することを願う


昨日の米株は急落。まあ急落は予想できないし、その前に売るのも無理だしね

あきらめよう

 

2020年9月2日水曜日

NURO光がトレンド入り


 

まあ悪い意味でだが

本日で申し込みから3か月宅内工事から2か月経過

LINEで再度問い合わせてみたがまだ宅外工事の予定も分からないらしい

なんで遅れているかも具体的に分からないらしく、とにかく調整中とのこと

忘れてはいないらしいが、あまりやる気はないみたいだ

ここまでネットで騒がれてイメージダウンも大きいだろうに

申し込みから一年経つと割引キャンペーンが終わってしまうのだがそれまで待つしかないのか

ネットで騒がれていた人も申し込みから一年経過してしまい、

キャンペーン割引を受けられなかった模様だ

確かに契約には書いているがサービス提供側のせいで一年経過したのなら

それでユーザ側が不利益を受けるのはだめだとは思う

そろそろ消費庁が動くかもしれないな。ほんと反省してほしい


2020年8月31日月曜日

2020年8月日米株

日本株プラス356,000円

米株プラス347,000円

8月は順調に推移。特にアメリカのダウはずいぶん上がってコロナ前まで戻った

それに引き換え日経はいまいち。マザーズは好調で。手持ちの小型株の上昇が効いた

 



それにしてもAMZNは止まることを知らないな

バフェットが日本の商社株を買って住商が戻してきている

なんで買ったんだろう。全く分からない。

PBRが低い割りに高配当だからか?それとも他にもう買うものがなくて仕方なくかな

 

2020年8月30日日曜日

読書 いまさら翼といわれても

米澤穂信さんの古典部シリーズ

なかなか気になるところで終わっている

主人公がなぜこのような性格になったのかの話があるのだが、

これを読んで高校の頃に一人で化学室の掃除をしたのを思い出した

高校ではこの記憶と文化祭の記憶だけは20年以上たった今でも覚えている

他のメンバーはたぶんサボってたのだとは思うがなぜ

自分は一人でも掃除をしたのだろうか。別にいい子ちゃんだったとも思わないが

まわりの空気をあまり読まず変な正義感でもあったのだろうか

文化祭はこれも面倒な巨大看板を作る必要がありその代表者になったから

他の同級生はサボっていて上級生は自分一人で後は後輩だけという状況

美術はあまり得意ではないのにデザインなどを考えたがあれは美術部がやるべきだったな

なんか昔から要領が悪く?変な義務感があったのだろうかと今になって思うが

それが今の早期リタイア生活の源泉にあるのかもしれない

要領よく生きると楽なのかもしれないがそれを負担される側はストレスが続いて

そんなには長く続かないのかな。でもそういう人の方が人当たりがよくて

人気者で長生きしていく。人間不信になるな。

 


2020年8月28日金曜日

安倍さん辞める

後場にストックボイスみてたら日経平均が変なことになっていた

NHKを見てみたら安倍さん辞任とのこと

久しぶりに急転直下の日経を見たが、調子のよかったマザーズ銘柄も下落

最近上げてきた新日本製薬が本日は乱高下

買値というか上場時から持ってるが、70%も上げている

本日の高値2962、安値2312、終値2505

これは下手に売れないな

 

久しぶりの日経ダウ指数は28653-22882=5771にまで拡大

ダウは161ドルも上がったのね

米株損益12.64%、 日本株10.63%

さて安倍さんの後継はだれになるのやら

石破さんという声もあるが経済の方はどうするのかな

金融政策を心配している声もあって円高になってるが、

今の日本では現状政策維持か悪くさせるしかないと思う

まさか金融引き締めをして悪くさせることはないと考えているんだけど

 

 

2020年8月26日水曜日

PFFが上がってきたこと

PFF買値平均36.74ドル

8/26現在36.70ドル

378株ほど保有しているがずいぶん戻してきた

低金利で債権買うのもあれだし金余りの人には人気なんだろうか

リーマンショック後は40ドルを上限にして動いていたが

コロナで25ドルまで下落。ここで買えてればとも思うがまあ買えるわけがない

と思って記録を見たら、3/23に3株だけ24.86で買ってる

あと、7/14に98株34.94で買ってる

まあ3/23で買えたのは僥倖だが3株だけか、ヘタレだな。

 

押し入れを整理してたら5年ほど前に買ったキャッシュフロー101という

ボードゲームがそこそこの値段で売れるらしい

この少し前から株を始めていた気がする

ここで日本株ではなくダウかS&P500でも買っていればよかったのに

誰も教えてくれなかったとは言わないが、その頃は米株を買うという発想はなかったなあ。

 

 

 

2020年8月22日土曜日

みんな考えることは同じ

日中暑いので朝に買い物に行ったら朝からずいぶん混んでいた

みんな考えることは同じなんだろう

東京では県外の旅行が敬遠?されているため奥多摩にみんな集まっているらしい

生活道路が渋滞していて大変とのこと

自分もバイクで行こうかと思っていたが辞めておこう

こうなったらいっそのこと近場ではなく北海道まで行った方がいいのかもしれない

 

FF11は赤魔導士がレベル41までいった。ホントレベルが上がるのが早い

無職にはよくあったゲームだ

 

さてNURO光を申し込んでもうすぐ3か月だが進展なし。また問い合わせをしてみるか

ONUが邪魔になってきたな

 

 

 

2020年8月19日水曜日

固まらないプリン

・牛乳400ml,卵1個、砂糖適量、寒天少々を鍋に入れて混ぜる

・少し冷まして冷蔵庫にひと晩入れておく

終わり

なぜか液体のままだった。これはミルクセーキではないだろうか

沸騰するまで温めなかったのと寒天の量が足りなかったんだろうな

まあおいしかったからいいか


それにしても暑い。来週からは少しは収まるらしいが

今年は北海道には行けそうもないが。

突然行ってしまうか。フェリーはだいぶ空いているようだが。

 

 

 

2020年8月18日火曜日

燃料費調整制度と再エネ発電賦課金

 こうも毎日暑いとエアコンの電気代もばかにならない

 7/8から8/7までの電気代の明細がきたがここで

 燃料費調整額なるものがあった。これは燃料の価格によって変動するもので

輸入価格が安くなるとそのぶん安くなるしくみらしい

昨今の状況で1kWhにつき2.85円安くなるらしい

一年前は1.37円だったのでずいぶん安くなった

これで1000円近くも安くなっている。

RDSBの下落にはまったく及ばないがこれで少しは慰めになる

しかし 再エネ発電賦課金なる悪名高いものがありこれで、

1kWhにつき2.98円もとられ1000円以上取られてしまう

全体の価格の一割にも達しているんだがこれは意外と話題に上らない

知らない人もいるんだろうか

貧乏人からはとらない制度とかはないんですかね

 

2020年8月14日金曜日

読書 アポトーシスとは何か

難しい本をたまには読むのはいい

寝る直前に読むとよく眠れる

本の内容としてはアポトーシスとあるが細胞の話である

かなり一般的に書いているはずだが理解できただろうか

細胞の死滅から再生までに細胞内のDNAである設計書として

アポトーシスが関与しているということかな

まあ普段生活しているうえで細胞など気にしないが

人間は細胞の集まりからから出来ているんだね

この本は24年も前のことだが今はもっと研究が進んでるんだろうか

ウィルスがどのように人間に影響を与えるかの仕組みについて

説明しているところもありなかなか勉強になった


 

2020年8月12日水曜日

バイクで日中には出歩けない

 昨日どうしても食料買い出しで買い物に行かねばならなかった

バイクのバッテリ充電もかねて遠回りで移動したが

走行中はいいのだが渋滞で停止してしまうと熱中症になるかと思った

10時前に移動したのだがその時点で30度超えていたし

アスファルトの上はそれ以上なんだろう

日が出ている時間帯は当分バイクには乗れないだろう

 

ポートの決算がでたが4-6月で赤字だったらしく絶賛売りだし中

想定以上に悪かったのか

 

 

 

 

2020年8月10日月曜日

FF11を再開する

PS2でやっていたのはいつだったか

2004年頃だど思うので16年も前か

未だにPC版だけはサービスをしているらしくまた

ソフトがキャンペーンをしてたので買ってみた

2日ほどやってみたがレベルアップがしやすくなっていて

一人でもNPCが仲間に加わってくれるので楽だ

やっている人もまだ結構いるみたいで入ったサーバに

全く人がいないということもない

装備もチュートリアルを受けるといいものが簡単にもらえる

いつまで続けられるかな

 

とうとう35度を超えてきた

ここ一週間は昼間外に出れないな。買い物もずいぶん行っていない

さすがにそろそろ行かないとなあ

こういう時は北海道に行きたいがコロナのせいで移動するのは憚られる

 

 

 

 

2020年8月5日水曜日

Yの悲劇

エラリークイーンのYの悲劇を今更ながらよんだ

なかなか最後が衝撃だったがおもしろかった

最近発行したものらしく差別に配慮した記述にしているらしい

ほんの前までもっと差別がひどかったし戦前の頃は言わずもがながか

20世紀前半の金銭の話がよく出てくるのだがドル単位でどうも価値が分かりにくい

大金持ちが遺産を30万ドルという記述でも日本円で3000万円のわけはないが

どうも感覚的に分からない。まあとにかくたくさんなんだろう

ネットで調べると年代にもよるが十数億くらいらしいが

昔に書かれた小説を読むとその年代の人がどういう常識を持っていたのかを

正確にではないがある程度は知ることが出来る

これだけでも本を読む価値はあると思う。今の常識がいつまでも続くわけもないことを知れる


プラグ交換をしたバイクは問題なく動いている

エンジン音が滑らか、静かになった気がする

昼間にバイクで出かけるのはさすがにつらいな。暑すぎる。34度まで行ったか。



2020年8月3日月曜日

暑い中バイクのプラグ交換



午前中にPCX125のプラグを交換した

16000キロ走ったものだが初めて交換した

どうも交換時期はまちまちらしくメーカでは3000-5000キロ交換らしいが

写真左が交換前、右が新しいもの。だいぶ黒くなっているのが分かる

NGKのCPR7EA-9でどちらも同じもの。ヨドバシネットで660円くらい

この程度の交換ならネットで調べて自分でもできるな

でも締める時にどのくらいの力を入れるのか分からないがちょっと締めすぎたかな

この程度でも作業工賃は700円程度掛かるのでもったいない

交換後だが何となくアイドリングが安定している気がする

昨日信号待ちでエンストしてしまってその対策の一つだが

ATでもエンストってするんだね。ネットを見るとそこそこ報告が上がっている

これでだめなら次はバッテリ充電かfuel1を入れるかだな

2020年8月1日土曜日

2020年7月の米国株

米株は先月比プラス162039円

日本株はマイナスだったが米株はプラス

月末にかけて円高になったが31日には少し戻した

RDSBはさらに安く、AMZNはさらに高く

弱いものはさらに弱く、強いものはさらに強くか

安くなると買いたくなるがこれが大きく勝てない原因なんだろう

米株はプラス8.3%、日本株はプラス6.9%

とうとう米株の方が成績が良くなった

日本株はダメだが円高には円資産が効くので手放すわけにはいかない






2020年7月31日金曜日

散々な月末の日本株2020年7月

日経平均は629円安で終了

最近は月末安くて中盤まで高くまた月末まで下がるという流れが多いな

7月の日本持ち株はマイナス124090円となった

中旬まではよかったが月末まで下げたなあ

日産は今年度無配らしい。JTは決算を見る限りは配当維持の見込みだがどうなるか




2020年7月30日木曜日

NUROは設計作業中

NUROにLINEで問い合わせてみたら

設計作業中のため連絡を待てとのこと

まあ待つしかないか。ホントに設計しているかをともかく


日本株は5日続落。ドル円も105円を一時割ってしまった

そろそろ夏枯れかな。売るわけにもいかないし、当分無視しておこう

ダウ先も今のところ弱いし、今週はもうだめかな


2020年7月26日日曜日

いつまでも続く梅雨

毎日雨ばかり

連休明けの日経は下落でスタート

連休明けはいつも円高、株安のイメージがある


8月下旬から新幹線の50%割引があるが北海道までは11000円程度かかるのか

フェリーもGoToキャンペーンで割引が始まればそれほど変わらない

北海道はどうしても移動するには車やバイクがいるし、

電車移動だと高いんだよなあ。短期ならいいが長時間移動するならつらい


本日でNURO光宅内工事完了から一か月経過

宅外工事の予約も出来ないし、何の連絡もない

まあ予想通りだがONU装置の埃もまだまだ溜まりそうだ



2020年7月21日火曜日

フェリーのGoTOキャンペーン

どうやらフェリーでもキャンペーンをやるようだ

詳細が不明だが後から自分で申請しないといけない模様

9月くらいになれば関東も多少落ち着くだろうか

大洗からのフェリーは早割とかないのでかなりお得になる

太平洋フェリーは早割で半額近くになるのであまりお得感はないか


それにしても毎日雨が降る

部屋の中の湿度がすごい。除湿器とクーラーがフル回転だ

ふと疑問に思ったのだが空気中に含むことができる最大の水分量に対する

現在の水分量が湿度のはずなので空気には水分(H₂O)が気体で含まれている

でも空気は窒素、酸素、二酸化炭素、その他と習った

その他にH₂Oが含まれているのか?なんで今まで気づかなかったんだろうか

後でちゃんと調べてみよう



2020年7月15日水曜日

野菜が高い

今日買い物にいったが野菜が高い

ニンジンの卸値がいつもの3倍らしい

大根、玉ねぎ、ジャガイモという普段買う野菜が全て高い

いつも安いもやしと比較的安かったキャベツを購入

雨の影響で生育が悪いのだろう

輸入品も農薬の検出問題で一時滞っているため影響しているとのこと


米株はAMZNが息切れしてきた

RDSBとPFFを多少買い増しした。どうなることか。

2020年7月14日火曜日

GotoTravelに行けるか

7/22から始まるそうだが、東京から地方に旅行に行く人いるんだろうか

地方の目が怖くてとても行けないんだが

混む公共交通機関にのるのもなあ

今年の夏も北海道に行きたかったが今のとこは辞めておこう

場所によっては公共施設などは閉めるところもあるとのこと

トラブルなど起きなければいいけど


図書館で”通信設備が一番わかる”という本を軽く読んだ

通信に関する概要を平易にまとめている本だった

専門的なことは書いてはいないが眺めるくらいにはいい本

アナログ電話、ISDN、光通信など広く浅く書いてある





2020年7月11日土曜日

NURO光マンションタイプの考察

NURO光をマンションに引くにはマンションミニとFORマンションの2コースがある

NURO光FORマンションが引かれていない場合は

マンションミニしか引けず、FORマンションが引かれている場合はマンションミニは選べない

従って一番最初にマンションミニを引いた人は他の居住者が集まらないうちは

2GBの回線をほぼ独占できるが同回線でFORマンションコースが開始されると

途端にスピードが落ちると考えられる

NTTはMDF盤の存在するある程度規模のあるマンションにはスプリッタ分割した回線は

引っ張らないと考える

しかしNUROは同マンション内でNTTからの回線を

どのように引くかの説明がないが、マンションミニコースのために1回線を占有させる

ということは絶対ないはず。1回線当たりの費用明記はないがメンテを含めて

昔のNTT資料では1万円以上はしていた。そうなると、1回線で少なくても4人はいないと、

元は取れなくなる。

マンションミニはFORマンションとは違って回線を占有と説明している人もいるが

PONシステムでは絶対にない。一戸建てのファミリーコースでも最大32戸で共有される。

そうなるとFORマンションコースが適用されたマンションでマンションミニのひとは

単純に損をしているだけになる。

まあこの考察があっているとは限らないが可能性は高いと思う

40戸以上のマンションは最初からFORマンションコースを選べるという未確認情報もあるが

それからも意外と当たっているのではと思われる

同じマンションで同じスピードなのに値段が違うというのは苦情の元になるだろうし


下記は補足図

























2020年7月8日水曜日

不思議なNURO光


本日NURO光forマンションの応募状況を確認したらなぜかSTEP5になっている

ちょっと前まではSTEP1だったのにどうしたのか

自分がNURO光マンションミニを申し込んで設置工事中のためなのか

機器自体は両者のNURO光は同じなのは分かる

というか光ケーブルを引っ張るだけでスプリッタ置くだけ

しかし、マンションミニの回線をforマンションに使うわけにいかないと思うのだがね

どういうつもりなんだろう。まさか自分の契約をforマンションにしてないだろうね

[メモ]
G-PON、GE-PONにおける光回線の受信スピードについて書いている文書がないので

自分で書いてみた間違っている可能性も高い

単純に回線分だけにスピードが分割されるのか?

フレッツ光やNURO光は帯域制御を行っているが上り宅内→回線業者側にしか

行っていないようだ。この辺間違って書いている人も多い

宅内に受信したデータは同スプリット内なら全て受信、時分割して、

ONUで自分あてのパケットのみ選別する

光回線は32分岐するので送信側のスピードが同じと仮定すると、

1/32になるはず。1Gbpsで32Mbps、2Gbpsで64Mbpsとなるのか?

でもネットの報告を見ると上記以下のスピードになるという報告も多い

これは送信側、NTTに送信側に来るまでにスピードが落ちていることも多いのだろう。



フレッツ光の場合で下り1Gbpsの場合を考えると、

以下のような受信スピードとなると考えられる(多分)

ISP:プロバイダ、SV1(送信側のホスト)

その1(分割されていない場合)
A 1Gbps[recv:■■■■] <-NTT<-ISP<-省略<-SV1(1Gbps送信)[send:■■■]

その2(2つに分割 受信パケットは全て同じになる)
A 0.5Gbpsに落ちる[recv:■□■□] <-NTT<-ISP<-省略<-SV1(1Gbps送信)[send:■■■]
B 0.5Gbpsに落ちる[recv:■□■□] <-NTT<-ISP<-省略<-SV2(1Gbps送信)[send:□□□]


半分に落ちる

その3(3つに分割 受信パケットは全て同じになる)
A 0.4Gbpsに落ちる[recv:■□■□△] <-NTT<-ISP<-省略<-SV1(1Gbps送信)[send:■■■]
B 0.4Gbpsに落ちる[recv:■□■□△] <-NTT<-ISP<-省略<-SV2(1Gbps送信)[send:□□□]
C 0.2Gbpsに落ちる[recv:■□■□△] <-NTT<-ISP<-省略<-SV3(0.5Gbps送信)[send:△△△]
単純に1/3にはならない

送信側に対して同程度の比率で受信側のスピードが落ちるはず

送信側のスピードが元々遅いと受信側がさらに遅くなるはず

受信スピードを上げるには送信側のスピードを上げる必要がある







2020年7月7日火曜日

マイナポイントは楽天カードに

マイナポイントを楽天カードで登録した

持っているスマホだがマイナポイントの対応機種なのだが、

なぜかGooglePlayには非対応でアプリがインストールできなかった

apkを探してきて自分でインストールすればできた

最大20000円使うと5000ポイント楽天ポイントがもらえるらしい


マイナンバーカードには、

「署名用電子証明書」と「利用者証明用電子証明書」があるが

e-taxには 「署名用電子証明書」が必要でこちらは引っ越しなどをすると失効してしまう

なぜこの2つの証明書があるのが不思議。管理も面倒だろうに。

今回のマイナポイントは 「利用者証明用電子証明書」を使用する

この電子証明は両者とも5年更新なのもまた面倒だ。いちいち役所にいくのか

2020年7月6日月曜日

AMZN3000ドル突破

2020年7月6日とうとうAMZNが3000ドルを突破して3057ドルまで行った

2037ドルで買ったので上昇率50.07%におよぶ

1500ドルまで下がった時はどうなるかと思ったが

これでAMZN買った人はみんな儲かっているはず

それに引き換えRDSBは下降率43.16%

大人しくAMZNを買っていればよかったのかと思うが分散投資ということにしておこう









 昨日までの米株投資成績、だいぶ回復してきたが最近は月初高、月末安なんだよなあ

2020年7月5日日曜日

2020年前期配当金

2020年1月1日から6月30日までの税引き後配当金

日本株 119,006円
米株    111,986円

日本株は減配、無配株が出たため減った

米株はRDSBの減配が痛いがMMFの金利低下も地味に痛い

かといってMMFの待機資金を株に回すのも怖いのでやめておこう

日本株は今後のさらなる減配も予想されるため2020年の配当金は去年よりだいぶ減りそうだ




2020年7月3日金曜日

東京都の感染者数増加

7/3に124人になったらしい

TVなどでは騒いでいるがそんなに問題だろうか

20-30台が中心で重傷者は少ないし入院ベットの空もまだ大丈夫

感染者が増えたのは症状がない人にも検査を広げたためだし

元々潜在感染者は市中にいたのだから特に変わりはない

まあ夜の街で感染者数を増やすのはアレだが法律では規制してないので何とも言えない

電車が満員なのも会社が命令をしているからだし、しがないサラリーマンは

従うしかない。ご飯食べれなくなるし。

これからどうなるかは分からないが今まで通りの生活を続けるしかないだろう


日経平均は2月高値から 93%まで戻している

意外と上がらないというべきか下がらないというべきか

下値では日銀が買ってくれるので下値不安はダウよりも低い

さてロシア株指数を見てみると75%しか戻していない

やはり原油価格の下落が効いているんだろう

こちらのRDSBもひどいありさまだがロシアの経済状態をみればまだましなのかな




2020年6月30日火曜日

2020年6月の米株結果













前月比プラス28776円。ほぼ変わらず

RDSBが減損したらしくさらに下降中

AMZNは好調

MMFの金利がニッコウ・マネー・マーケット・ファンドで0.182%となった

円定期預金も今ボーナスキャンペーンで0.2%くらいあるぞ

 

2020年6月の日本株結果















6月の日本株の結果

前月比プラス39770円でほぼ変わらず

ゆうちょ銀行が800円割れ寸前。来季の配当が減配予想がされているためらしい

ポートが一時1300円まで上昇したがその後一服

上がった株もあったが下がった株もあり、トータルではほぼ変わらずなひと月だった



2020年6月29日月曜日

どこにも書いてない NURO光 マンション工事


2020/06/30現在、NURO光マンションミニの工事には様々な障害が立ちはだかっている

ソネットは最近まであった階数制限が撤廃され集合住宅でもNURO光マンションミニを

導入できると宣伝しているがどうもいろいろと隠れた条件があるらしい

物理的な以下の制限は理解できる

・光ケーブルを自室まで引けない(外部ーMDF-IDF-居室)
・自室まで配管ケーブルがない

しかし頑張れば工事できるがマンション戸数が少ない(どうやら40戸らしい)と

工事を断られる報告がネットでも上がっていた

例としては、

MDF-IDF間が一部地下を通っているため工事が大変(どの程度大変かは不明だが二人作業?)

自分の場合は40戸無いと出来ないといわれたが家のマンションも地下を通っていそうに見える

もしかしてMDFからIDFが遠く離れているため大変という理由があるかもしれない


このような隠れた条件があるのでマンションのNURO工事は半数くらいは

失敗しているのではなかろうか

しかしネットでNUROの工事レビューなど検索してみたが

ソネットと同じ説明を繰り返すものが多くてキャッシュバックに引き込むものが多い

同じことを書いて価値があるのだろうか

まあこのブログにも価値はないが少なくても ここでしか書いていないことはあると思う








2020年6月27日土曜日

Steamでゲームを買う

Steamで以下のゲームを買った
・DARKSOUL2と3
・7Day to Die

セールなどで3000円少しで買えた

まだまだやってないゲームがあるがやりたいゲームだったのでいいかな

PS3でDARKSOUL1をやっていたがロード時間が結構長くて、

よく死ぬので再開するのが嫌になった

DARKSOUL3を少しやったが序盤の中ボスみたいのがいきなり強い

果たしてクリアできるのだろうか

PC版はSDDのHD、そこそこのグラフィックボードで快適にゲームが出来る

PS4のコントローラもPCで使用できるので助かる

さてこれから暑くなるから部屋に籠ろうか

北海道にも行きたいがこの時期にフェリーに乗るのはなあ、どうしたものか

ちなみに今日は雨で涼しい

おわり


2020年6月25日木曜日

NURO光の工事は3回必要なのか

昨日のNURO光工事作業で気づいたこと

宅内工事は自室ーIDF-MDFまでの光ケーブルを通すのだが、

昨日は自室ーIDFまでしか引いていない

作業者に聞いてみたので間違いない

その時はそういうものかと思ったが、では一体いつだれがやるのか?

ネットで検索してみたところ同じような人がいた

一般的なマンションの場合は
1.自室ーIDF
2.IDF-MDF
3.MDF-外部光回線
という工事をやる

上記の作業1のタイミングでマンションにNURO光を引けるかを確認しているらしい

MDF、IDFにセパレータを置けるか、自室からIDF、MDFに光ケーブルを引く配管があるかなど

それらの項目を全てOKとらないと次の工事に進めないらしい

だいぶ厳しいようだがこれではかなりのマンションが作業中止になるだろう
 
1と2はソネット担当なんだが2をちゃんとやってくれるんだろうか

これでは作業3のNTTが工事を完了するまでだいぶ時間が掛かりそうだ

またここで気になったことがひとつ

マンションの個数が40戸ないとだめだと言われたのだがマンションミニのコースは、

光回線を個別に引くので戸数は関係ないと思うのだが

NUROのマンションコースと間違えていないよね

工事担当者もNURO光工事をマンションで始めてやるようでよくわかっていないようだった

ほんとNURO光の工事対応はお粗末だ。管理会社との調整もやってくれないし、

MDFやIDFの場所も知らないのでこちらも一緒になって調べる必要がある

MDFやIDFの場所など普通の居住者で知っている人は少ないだろう

ましてや配管がどこにあるかはもっと知っている人が少ない

これでは断念する人が多いはずだ


それでも今はテレワークなどで自宅の回線を増強しようとする人が多いので、

NUROに申し込みが殺到しているのか


何回も言っているが既にVDSLでの光回線は時代にそぐわないと思うんだがなあ

NTTはVDSLを光に転換しようとしている動きを聞いたのだがどの程度普及しているんだろうか

NUROがだめならNTTに頼むしかないかなあ



NURO光宅内工事完了?

一応完了した

しかしうちのマンションは管理人が常駐しておらず、

掃除のおばちゃんしかいない

建物の管理をしてるわけではないのでMDF室の場所やマンションの設備もよく分からない

まあ小規模マンションだし専任の管理人を置くとお金が掛かるんだろう

何か問題があった時は電話しないと来ないし面倒だなあ

まあ今回のことでMDF室、IDF室、光ケーブルの経路が分かったので良かったか

さて今後は宅外工事だがだいぶ時間かかりそうなんだよなあ

ひと月以内は無理かな


今日の日経は下落、ダウ先も現時点で弱い

さてどこまで下げるのか、お金が市場に余っているらしくそれが株に向かっているらしい

他に投資するところもないから買うしかないが、空売りに回る可能性もあるのか

2020年6月24日水曜日

オリンパスがデジカメ事業を売却

とうとうデジカメ事業を売却か

儲かっていないし主力は医療系なのでたいして影響はないのかな


10年以上前に派遣でお世話になってた時はだいぶ儲かっていた

初めて組み込みソフトウェアを勉強させてもらいお世話になりました

自分が作ったソフトウェアを組み込んだ製品が売られるというのは

なんというか業務用ソフトとは違う気持ちになる

新発売時にヨドバシカメラで買ったのも覚えている

あのソフトウェアで画面を点滅描画処理をしたのがなつかしいなあ


事業自体はファンドに売却されるそうだがそこからどこに売られるんだろうか

中国の企業でも買いに来るのかな

2020年6月23日火曜日

コロナ接触確認アプリ

COCOAなるスマホアプリ開発が問題となっている

アプリのベースになったオープンソースプロジェクト「COVID-19Radar」の

中心的人物である方が抜けたということだ

短納期で注文をごり押しされて嫌気がさしたのが原因らしい

COCOAアプリの開発体制は以下のようになっている

政府
↓依頼
委託業者(納品義務)
↓利用
COVID-19Radarのプロジェクト(OSS)

ニュースでも話題になっているが納品責任は委託業者にあり

OSSで作っているCOVID-19Radarには責任はないはず(お金ももらっていないらしい)

しかし抜けた中心人物が日本マイクロソフト所属で委託業者の中にその会社があるということが

事態をややこしくしている

まあ委託業者に責任があるのは明らかだが日本の方は開発者がちゃんと作らないのが

悪いという感覚をもってしまうかもしれない

委託業者がきちんと設計、テストして不具合個所は自分で直すか

直せなければOSSプロジェクトに相談すればいいのだが

その実力がなかったんだろう。政府から委託された会社は人材派遣業者で

プロジェクトをまとめる力などないだろう

実力があれば派遣業者などやってないし

どうしても日本でやるしかないなら実力はともかく富士通かNTTデータにでも

依頼すればもう少しましにはなったと思うが。実入りが少なくて断ったんだろうか。


以前から指摘しているがホント政府、役所はIT能力が足りなさすぎる

IT教育は学生ではなく役所の人こそ必要ではないか

行政職員は何年かIT企業で出向させるなどして能力を上げれないんだろうか

みんなそこそこの大学を出て地頭はよいのでC言語くらいはすぐにマスターできるだろうたぶん


GitHub上のCOVID-19Radarを少しのぞいてみたが

これはよくできてそうだと思う

でも今の政府、派遣業者ではOSSを利用したアプリは作れないだろう


委託業者は以下の通り

パーソル&プロセステクノロジー(東京都江東区)

同社は日本マイクロソフトとFIXER(東京都港区)

に再委託とのこと

どうやら例のパソナのグループ企業らしい。

ほんと派遣業者は中抜きだけで問題しか起こさないな

日本マイクロソフトはアプリは作らないと聞いているが今回は何をしてるんだろう

拍付けか?

FIXERは典型的な中小IT派遣で実力は未知数。まああまり期待は出来ないが。

お金の流れは、

パーソナルには4000万円ほど。

合計で2億ほど政府は払っているらしいが何に使っているんだろう。







2020年6月22日月曜日

今日が最後の涼しい日か

今日は涼しく快適に過ごせた

しかし明日、あさってからはだいぶ暑くなりそう

明日までは何とか灼熱までとはいかなそうなので

買い物など行った方がよさそうだな


今日の日本株はだいぶ上値が重そうだった

米株も現時点で下げてるがこの辺が限界かな


今週にNURO工事があるがうまく線を引けるのだろうか心配だ

ネットで調べてみたがマンションはまだまだVDSLが多い模様

光ケーブルを自室まで引けないケースも多く問題となっている


自民党が経済財政運営と改革の基本方針への提言をまとめたとのこと

行政のデジタル化推進に向けて政府内に新組織を設けるよう訴えた

 IT人材を民間からも採用するらしいが今の日本にいる人材で賄えるのかな

ただでさえIT人材は足りないのに政府で採用する余裕があるんだろうか

この業界は人を育てるということをしないし、今までの待遇から辞めていった人も多いはず

将来は必ず必要となると分かっていたのに冷遇したつけを払うことになるだろう

現時点で需要が高い医者や看護婦なども激務だがこちらはそれに見合った待遇なので

いいんだろうが、IT人材は待遇が悪いしそれが若手にも知れ渡っているので

新たに入ってくる優秀な人もいない

海外からの優秀な人材は日本の待遇では来ないだろうし、この件はもうだめだろう







2020年6月19日金曜日

プロ野球開幕

6/19に延期していた日本のプロ野球が開幕した

CS、BSでは軒並みLIVE中継をしていた

この時を待っていたのだろう、BSのスポーツ3は無料で開放してたし

各チャンネルを流し見してたが広島の大瀬良はすごかった

今年も活躍できそうだ

それに引き換えオリックスはなんだろう

楽天に一挙に大量得点とは。楽天がすごいのかは不明だが

毎年投手陣が悪いがどうにもならないのか


今週の米株は上昇して引けたがNASDAQ優勢の状況をみても

コロナの影響がまだまだ心配されている模様

急落に注意して監視する必要がある


2020年6月15日月曜日

日経大幅下落

774円安で終了

ダウ先の下落とともに等加速度で下落していき安値付近で終了

さてこのまま2番底まで行くのだろうか

あまり下げても日銀が買うだろうし

しかし午前中はそれほどの下げでもなかったが

日銀が午後に変えないとみるや空売りされた気もしなくもない


東京の感染者数が本日48人らしい

まあPCR検査数を増やした結果とのことだが

市中には感染者数はいくらいるんだろうか

たしかどこかの企業が忘れたが社内でそこそこの数を検査したら0.4%程度の感染率らしいが

これを当てはめると1400万人の東京都では56000人となるがどうなんだろうか


2020年6月11日木曜日

コロナのせいで死亡者数が増えているのか?(続き)

先日記載した”コロナのせいで死亡者数が増えているのか?”の続き

遅れていた東京都の4月の人口推計が本日発表された

令和2年5月1日現在の東京都の人口総数は
14,002,973人 
死亡者数は
10,107人
死亡率は0.072%

令和元年5月1日と比較すると
13,921,325人
死亡者数
9,418人
死亡率は 0.068%

これを見るとコロナで死亡者数が劇的に増えたとは言えない


コロナの検査をしないで死亡した人がいてもそれほど多いということはない

死亡率が0.004%ほど増えているが、

高齢者が増えたせいで去年より死亡者が増えたかもしれないしこれだけでは何とも言えない



一時期火葬場が混んでいるなどうわさが流れたが、

このデータから見るとそんなことはないだろう

気になったことは自分で調べるべきだと思う
 

給付金を受け取る

本日付で銀行口座に入金されていた

今年は既にレンジフードやスマホを買ったので特に買うものはないかな

ベットが古くなったりしてるが壊れてからでいいか

ゴミを捨てるにも最近はなかなか大変で大きいものを買うのを躊躇ってしまう

生活にどうしても必要なもの以外は 買わなくてもいいかと思ってしまうようになった


昨日のダウは282ドル安、本日の日経は652円安

さすがに上がりすぎたのか

現時点でダウ先が700ドルも下げてるがどうなることやら

2020年6月9日火曜日

6月10日の米国株


ブログ移行のため米国株のポートフェリオを記録

昨日の米国株はダウは下落、NASDAQは上昇

AMZNの調子はいい。上場来高値らしい。

ずいぶん戻ってきた、RDSB以外はプラス圏に行く可能性もある

6月は日本株の配当も入ってくるので楽しみだ


今日も暑いが洗濯物が乾くのはいい

日中は好き好んで外には出たくないなあ





ブログ移行完了

とりあえずブログ移行完了

だが投稿日が全て本日になっているのはしょうがないのか

NURO光の工事日が決まり、管理組合との調整も取れた

はてさてちゃんと光ケーブルを居室まで引けるだろうか


AM10時に買い物に出たが既に30度近くまでいっていた

これ以上暑い中の買い物は無理だな

バイクで買い物に行くもあれだし、Amazonに頼むかな


米国株の状況開始

米国株の状況開始
ダウ戻す。昨日買ったGH上昇。
20181017_1.jpg

今日の日本株

日経はぼらたかすぎだなー。-600とは。
20181023.jpg

今日の日本株

UEXの決算に期待するが、配当今年5%越えるな。

20181026.jpg

2019-03-14

GHはねたなー
20190314.jpg

0427米株

米株は調子いいが、日本株が。
20190427beikabu.png

米株の状況

調子いいですがこのまま行きますかね。
きょうはジメジメしています。

20190623.png






レジ袋有料化

ミニストップでレジ袋有料化のテストをするようだが、
マイバックに店員が商品を入れるのだろうか。
店員の手間が増えて購入した商品の区別がしにくいなどの問題が出そうだが。





日本株の状況

現時点での日本株
UEXだいぶ戻ってきたな。
日産、ポート、ゆうちょ。。。
20190625.png







Pontaポイント運用手数料

---以下引用ーーー
��運用手数料>
7月2日(火)の確定処理後から(16:00ごろ)、銘柄ポイント残高に対して運用手数料がかかります。
銘柄ポイントの当日確定処理後の確定残高に対して、0.00329%(小数点第10位以下切り捨て)の運用手数料がお客様のポイント残高より日々控除されます。
※証券取引所の休業日の手数料については、翌営業日に加算されます。
※未運用ポイントには、運用手数料はかかりません。
��ーーまでーーー

年間で
0.00329%×365≒1.2%
銘柄を変更する手数料はいらないが結構運用手数料はかかる。
運用しないときは未運用ポイントにするべき。
ほかに、Tポイント運用をする予定でDポイント運用をしているが
やはり少額で運用のてならし用にあるのか。

現在の運用状況
20190626.png







dポイント運用 テーマ追加

dポイント運用で以下のテーマごとに投資が出来るようになった。
◆ テーマ一覧  
・コミュニケーション  
・ヘルスケア  
・生活必需品  
・日経225  
・新興国

現状はアクティブ運用で以下の通り。
dポイント運用は手数料がないのがいいがだれが負担しているのかは疑問ではある。運用元負担?
20190627.png






SBIネオモバイルでみずほ

SBIネオモバイルでみずほを2株試し買い。
毎月216円引かれてTポイント200もらえるがお得なのか?
20190628.png

日本株では新日本製薬をホールド。
どうなるかな。






2024年6月の株

米国株 16,617,127円 プラス517,537円   日本株 7,177,610円 マイナス24,250円   米国株は円安のおかげもあってプラス、日本株はほぼ変わらず 円安はどこまで行くんだろうか。円ベースでは資産は過去最高値だが 円高の反動で減るのは堪える 梅雨に入って...