2020年6月11日木曜日

コロナのせいで死亡者数が増えているのか?(続き)

先日記載した”コロナのせいで死亡者数が増えているのか?”の続き

遅れていた東京都の4月の人口推計が本日発表された

令和2年5月1日現在の東京都の人口総数は
14,002,973人 
死亡者数は
10,107人
死亡率は0.072%

令和元年5月1日と比較すると
13,921,325人
死亡者数
9,418人
死亡率は 0.068%

これを見るとコロナで死亡者数が劇的に増えたとは言えない


コロナの検査をしないで死亡した人がいてもそれほど多いということはない

死亡率が0.004%ほど増えているが、

高齢者が増えたせいで去年より死亡者が増えたかもしれないしこれだけでは何とも言えない



一時期火葬場が混んでいるなどうわさが流れたが、

このデータから見るとそんなことはないだろう

気になったことは自分で調べるべきだと思う
 

給付金を受け取る

本日付で銀行口座に入金されていた

今年は既にレンジフードやスマホを買ったので特に買うものはないかな

ベットが古くなったりしてるが壊れてからでいいか

ゴミを捨てるにも最近はなかなか大変で大きいものを買うのを躊躇ってしまう

生活にどうしても必要なもの以外は 買わなくてもいいかと思ってしまうようになった


昨日のダウは282ドル安、本日の日経は652円安

さすがに上がりすぎたのか

現時点でダウ先が700ドルも下げてるがどうなることやら

2020年6月9日火曜日

6月10日の米国株


ブログ移行のため米国株のポートフェリオを記録

昨日の米国株はダウは下落、NASDAQは上昇

AMZNの調子はいい。上場来高値らしい。

ずいぶん戻ってきた、RDSB以外はプラス圏に行く可能性もある

6月は日本株の配当も入ってくるので楽しみだ


今日も暑いが洗濯物が乾くのはいい

日中は好き好んで外には出たくないなあ





ブログ移行完了

とりあえずブログ移行完了

だが投稿日が全て本日になっているのはしょうがないのか

NURO光の工事日が決まり、管理組合との調整も取れた

はてさてちゃんと光ケーブルを居室まで引けるだろうか


AM10時に買い物に出たが既に30度近くまでいっていた

これ以上暑い中の買い物は無理だな

バイクで買い物に行くもあれだし、Amazonに頼むかな


米国株の状況開始

米国株の状況開始
ダウ戻す。昨日買ったGH上昇。
20181017_1.jpg

今日の日本株

日経はぼらたかすぎだなー。-600とは。
20181023.jpg

今日の日本株

UEXの決算に期待するが、配当今年5%越えるな。

20181026.jpg

2019-03-14

GHはねたなー
20190314.jpg

0427米株

米株は調子いいが、日本株が。
20190427beikabu.png

米株の状況

調子いいですがこのまま行きますかね。
きょうはジメジメしています。

20190623.png






レジ袋有料化

ミニストップでレジ袋有料化のテストをするようだが、
マイバックに店員が商品を入れるのだろうか。
店員の手間が増えて購入した商品の区別がしにくいなどの問題が出そうだが。





日本株の状況

現時点での日本株
UEXだいぶ戻ってきたな。
日産、ポート、ゆうちょ。。。
20190625.png







Pontaポイント運用手数料

---以下引用ーーー
��運用手数料>
7月2日(火)の確定処理後から(16:00ごろ)、銘柄ポイント残高に対して運用手数料がかかります。
銘柄ポイントの当日確定処理後の確定残高に対して、0.00329%(小数点第10位以下切り捨て)の運用手数料がお客様のポイント残高より日々控除されます。
※証券取引所の休業日の手数料については、翌営業日に加算されます。
※未運用ポイントには、運用手数料はかかりません。
��ーーまでーーー

年間で
0.00329%×365≒1.2%
銘柄を変更する手数料はいらないが結構運用手数料はかかる。
運用しないときは未運用ポイントにするべき。
ほかに、Tポイント運用をする予定でDポイント運用をしているが
やはり少額で運用のてならし用にあるのか。

現在の運用状況
20190626.png







dポイント運用 テーマ追加

dポイント運用で以下のテーマごとに投資が出来るようになった。
◆ テーマ一覧  
・コミュニケーション  
・ヘルスケア  
・生活必需品  
・日経225  
・新興国

現状はアクティブ運用で以下の通り。
dポイント運用は手数料がないのがいいがだれが負担しているのかは疑問ではある。運用元負担?
20190627.png






SBIネオモバイルでみずほ

SBIネオモバイルでみずほを2株試し買い。
毎月216円引かれてTポイント200もらえるがお得なのか?
20190628.png

日本株では新日本製薬をホールド。
どうなるかな。






6月投資結果

米株
調子いいなー。
20190629_1.png

日本株
まあ、うん。
20190629_2.png

キーボード最近打ってないからおそくなったな。
まあ仕事もする気ないのでいいか。







適当にCその1

何も見ないで適当にCプログラム
久しぶりにコード書いたな。

20190630.png




全労災の原付バイク保険が値上げ

全労災の原付バイク保険が値上げされる。
8,590円→10,590円
今年の1月からバイクもロードサービスを使えるようになったがどうだろうか。
JAF(4000円)に入っていた分を削れば差し引きマイナスにはなる。
次の契約まで一年間は様子見るか。
他のバイク保険と比較したが安くても15000円程度はするのでまだ全労済が一番安そう。







Tの含み益

Tが久しぶりにぷらすになったなー。
20190703.png






さんぽ

今日は4キロも歩いた。
7payは賑わってるね。
詳しい原因は不明だが、日本は技術者の権限、待遇悪すぎる。





米ドルMMFを売却時の税金

米ドルのMMFを売ると、
購入時のドル円、
売却時のドル円の違いにより所得税(プラスマイナスあり)がかかる。
以下参照だが、ようするに外貨取引をする場合に日本円から見た
評価額が変わっていると税金が掛かるということかな。
ドル→ドルでは価値が変わらないのに税金が掛かるのが感覚的には納得できないが。

https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/shotoku/02/43.htm






国の年金収支を適当に計算

GPIFの収支報告が出てたのでついでに現状の年金収支を適当に計算した。
こういうのは概算でいいよね。
厚生年金は面倒なので、国民年金だけとして、
年間の収入)細かい数字は適当に。
16000円(ひと月)×12×5000万人(20歳から60歳)=9兆6000万円
年間の支出)
65000円(ひと月)×12×3000万人(65歳以上)=23兆4000万円

・・・全然足りないね。
そういえば国民年金は半分税金なので、
9.6兆×2=19.2兆
・・・あと、GPIFの今年の運用益は2.3兆だから、
19.2兆+2.3兆=21.5兆
したがって、2018年の収支は
21.5兆ー23.4兆=マイナス1.9兆
・・・データによりいろいろ変化するかもしれないが現状でも赤字かな。
しかし、こういう計算してる人ってあんまり見ないんだよね。
と思ったら厚生労働省にあった。
https://www.mhlw.go.jp/content/12501000/300810kessann.pdf
しかし、これ厚生年金と国民年金の収支を分けているのでよく分らん。
サラリーマンは厚生年金部分に国民年金が入っているので収支はどうなっているのかな。
これを見る限りだと現状では積立金はそれほど減ってないようだが、
将来的には給付を削減するかしないと確実に赤字になるね。






ARCC特別配当金

ARCCで特別配当金出たんだね。
0.02ドル×100株=2ドル。
マネックスだが、7/4にこれが出たんだが通常の配当金は7/2に出ている。
なんで違うんだろうか。







米ドルMMF GSアップ

GSの方が利率がよくなっているのでブラックロックから半分乗り換え。
それにしても広島また負けたなー。
20190708.png






今日は涼しい一日でした

今日は涼しかった。
散歩にはちょうどいい。
選挙の街頭演説うるさいなー。
いつまでこの方式を続けるんだろうか。
投票もいい加減ネットにしてくれ。






米株の手数料

米株の手数料で盛り上がっていますが、
ようするにいくらで買っても0.45%の手数料になるということか。
10ドルで0.045ドル、
2.2ドルで0.0099ドル。。。
毎月の配当金はMMFにして貯めてたけど細かく買っても手数料負けはしないかな。






2024年6月の株

米国株 16,617,127円 プラス517,537円   日本株 7,177,610円 マイナス24,250円   米国株は円安のおかげもあってプラス、日本株はほぼ変わらず 円安はどこまで行くんだろうか。円ベースでは資産は過去最高値だが 円高の反動で減るのは堪える 梅雨に入って...